第14回アーサー・ルビンシュタイン国際ピアノコンクール 2014年5月13-29日、テルアビブ
今年Fazioli社は初めて栄誉ある同国際コンクールに出場します。
今回のコンクールでは出場者は、Fazioli ともう一つの他ブランドの二つのブランドからピアノを選定することになります。Fazioli
が提供するピアノは、2011年の第13回ルビンシュタインコンクールの覇者、ダニール・トリフォノオフがFazioli本社サチーレ工場で最近選定した
ものです。2010年のワルシャワにおけるショパンコンクール、2011年のモスクワにおけるチャイコフスキーコンクールに続き、Fazioli ピアノが今年コンクールの創立40周年を記念する第14回ルビンシュタインコンクールの招聘を受けたことを大変光栄に思います。
ルビンシュタインコンクールは40年の歴史において一貫して独自の魅力とスタイルを守ってきました。同コンクールの優勝者たちがその後、ピアニストとして
素晴らしいキャリアを築いてきたことは言うまでもなく、世界的に突出したピアニストもこの中から生まれています。詳細はこちらをご参照ください。
なお、このコンクールにおいても2010年ショパンコンクール、2011年チャイコフスキーコンクール、」および2014年高松コンクール(現在開催中)
で活躍した弊社の越智晃がピアノの調律を担当します。世界的にますます人気の高まるFazioli(および弊社の越智晃)の活躍を御期待ください。
The link below regarding the Takamatsu International Piano Competition is from Fazioli srl in Italy.
Please feel free to contact us directly at Pianoforti in Tokyo regarding the competition, as competitors are welcome to visit us and try the piano to be used. Mail can be sent to info@fazioli.co.jp , or call us at +81-3-6809-3534.
http://www.fazioli.com/en/fazioli/news-events/takamatsu-international-piano-competition-2014